テナント知恵袋

2024.12.20

【よくある質問】物件のリフォームやカスタマイズは可能ですか?

物件のリフォームやカスタマイズについては、以下の点を事前にご確認ください。

1. リフォームやカスタマイズの可否
原則として、事前許可が必要です
物件のリフォームやカスタマイズを希望される場合は管理会社またはオーナーの事前承諾が必要です。
無許可での工事は契約違反となる可能性がありますの必ず事前にご相談ください。

2. 可能な範囲
【軽微な改装】
壁紙の張替え、照明器具の交換などの軽微なカスタマイズについては許可を得られる場合が多いです。
【構造に関わる工事】
壁の撤去、床材の変更など、建物の構造に影響を与える工事については許可が下りない場合があります。
【業種に応じた工事】
飲食店などの特殊な設備が必要な場合は具体的な工事内容を明示してご相談いただくとスムーズに対応できます。

3. 費用負担
リフォームやカスタマイズにかかる費用は原則としてテナント様の負担となります。
原状回復義務がある場合、退去時に元の状態に戻す費用もテナント様の負担となりますのでご注意ください。

4. 原状回復義務
カスタマイズ後の退去時には物件を契約時の状態に戻す義務(原状回復義務)が発生します。
工事内容によっては、原状回復費用が高額になる場合もあるため事前に十分ご確認ください。

5. 事前の確認事項
カスタマイズを希望される場合は以下の情報をご用意のうえ管理会社またはオーナーにご相談ください。
・工事内容の詳細(図面や計画書があれば提出)
・工事業者の情報
・工事スケジュール

リフォームやカスタマイズについては物件ごとに条件が異なりますので
まずはお気軽にお問い合わせください。

◆物件検索はこちら◆——————–———————-
https://www.tenantehime.com/article/index

物件のお問い合わせ・ご相談は
株式会社SANPUKUフューチャー テナントインフォリンクへご連絡ください!

TEL:0120-964-362 (担当:渡部・福本・安波)
mail:tenant@3puku.co.jp
住所:松山市中村二丁目1番3号
定休日:日曜日